NEDO TRYに採択され、約1億円の助成が決定しました
植物工場向けの多段密閉型栽培装置の開発および販売を行う株式会社プランテックスは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の2021年度「研究開発型スタートアップ支援事業/経済構造の転換に資するスター…
続きを読む →植物工場向けの多段密閉型栽培装置の開発および販売を行う株式会社プランテックスは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の2021年度「研究開発型スタートアップ支援事業/経済構造の転換に資するスター…
続きを読む →月刊事業構想(8月号)の特集記事で当社を取り上げていただきました。 以下リンク先からも記事をご覧いただけます。 プランテックス 植物工場だからこその付加価値を生み出す https://www….
続きを読む →株式会社プランテックスは、福島イノベーション・コースト構想推進機構が進める「Fukushima Tech Create事業」における、アクセラレーションプログラムの支援先として採択されました。 このプログラムは、福島イノ…
続きを読む →採用情報を公開しました。 詳しくは以下リンク先からご覧ください。 https://www.plantx.co.jp/recruit_1/
続きを読む →昨年9月より募集しておりましたリバネス研究費プランテックス賞について、多数の応募をいただき誠にありがとうございました。採択者と採択テーマが決定いたしましたので、以下の通りお知らせいたします。 採択者 採択テ…
続きを読む →クボタプレス(当社株主でもある、農業機械大手の株式会社クボタ様が運営されているメディア)にて、当社の記事を掲載していただきました。当社が持つ技術の紹介に加えて、クボタ イノベーションセンター ビジネスインキュベーション部…
続きを読む →2021年2月に開催された「ICC FUKUOKA 2021 カタパルト・グランプリ」に当社代表の山田が登壇し、第4位に選出いただきましたが、その内容をご紹介いただいた記事が公開されました。当社の技術や事業について詳細に…
続きを読む →プランテックスウェブサイトをご利用いただきありがとうございます。 ウェブサーバー移行に伴い、下記日時でメンテナンスを実施させていただきます。 メンテナンスの時間帯はサイト閲覧ができません。 ■メンテナンス実施予定日時 2…
続きを読む →4月16日に日経ビジネス電子版に掲載された「植物工場、立地・コストの壁越える 異常気象と消費の変化追い風に」という記事に、当社を取り上げていただきました。 記事の後半にて、当社の事業や技術を紹介していただいていますので、…
続きを読む →経済・産業の「いま」を届けるというコンセプトで経済産業省が運営するウェブサイト「METI Journal」に、当社のことを「フードテックの旗手」として取り上げていただきました。 当社の技術的な強みや、目指す…
続きを読む →